生活・ペット

毎日大変な犬の散歩を楽しく有効活用する方法【結論:本を聴く】

2023年8月5日

本ページはプロモーションが含まれています。

毎日の犬の散歩大変だな。

このような事を思ったことありませんか?

可愛い愛犬のためとはいえ、毎日朝晩の散歩は正直ちょっと大変ですよね。

妻の実家で犬を飼ってますが毎日、朝晩散歩してます。

犬の散歩中をより楽しくする方法をご紹介したいと思います。

他にも下記に該当する方も参考になるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

  • 無心で散歩してる
  • 散歩がちょっと大変だな
  • 散歩の時間を有効に使えないかな

この記事の内容

  • 毎日の散歩を楽しくする方法
  • 散歩の時間に学習できる?
  • 散歩中の注意点
  • 無料で利用する方法

私は毎朝通勤に自転車を利用していて、犬の散歩をされている方をチラホラ見かけます。

早朝だと眠そうにぼーっと散歩されてる方もいるので、この散歩の時間を楽しく有効活用してほしい!と思い、こちらの記事を作成しました。

毎日大変な犬の散歩を楽しく有効活用する方法【結論:本を聴く】

結論からお伝えすると、本を聴いて散歩します。

本を耳で聴く?初めてお聞きになる方もいるかと思います。

この後ご紹介するAmazonオーディブルは本を聴くことができます。

散歩中に本を聴くことで時間を有効活用することができ、楽しく散歩することができます。

最近では「ながら作業」をされている方が多いですよね。

背景にあるのは、インターネットの普及により各メディアが皆さんの時間を奪い合ってます。

そのため、1日24時間しかない中で時間を有効に使いたい!という方が増えてるからだと思います。

ぜひ散歩中の時間を楽しく有効活用してみてください。

それでは、Amazonオーディブルがどのようなサービスか詳しく紹介していきます。

本を聴くにはAmazonオーディブル

Amazonがサービス提供しているAmazonオーディブルは本を聴けるアプリです。

こちらを使うことで購入した本をプロのナレーターが朗読してくれます。

しかもバックグラウンドで再生してくれるので、メールアプリやネット検索をしても途切れることなく再生してくれます。

しかも最初の1冊は無料で、その後解約してもそのまま聴くことができます。

アプリをダウンロードしてイヤホンがあれば、今からでも聴くことができます。

特徴1:12万以上の作品が聴き放題

Amazonオーディブルでは12万以上の作品が聴き放題です。

話題の作品や古い作品まで幅広いジャンルがそろっています。

また、オーディブルでしか聴けない本やポッドキャストも多数揃えています。

聴き放題の作品は会員登録しなくても検索可能なので、まずは興味がある本があるか確認してみてください。

私は自己啓発系の書籍をよく聴いてます。

ちなみに一番最初に聴いたのが「デール・カーネギーの人を動かす方法」でした。

Amazonオーディブルで作品を探す

特徴2:オフライン再生可能

Amazonオーディブルは事前に書籍をダウンロードしておくことで、オフラインで再生することができます。

動画のようにストリーミング再生をしないので、通信容量が気になる方は事前に自宅のWiFiでダウンロードして持ち出しが可能です。

ただ、音声だけなので動画のように通信量が多くないのであまり気にせず利用してます。

通勤の往復40分をオンラインで聴いてますが、最低価格の3GB上限ミニプランで制限がかかったことはありません。

心配な方はWiFiで事前にダウンロードをオススメします。

ちなみに私は格安SIMの「LINEMO」を利用しています。

特徴3:30日間の無料体験が使える

Amazonオーディブルは1ヶ月無料体験が可能です。

無料体験にオーディブルのアプリを使い倒しましょう。

無料期間中はタダで作品を聴くことができるので、ここぞとばかりに聴いてみてください。

作品によっては「本で読んだ方がいいな」など、たくさん聴くことで良し悪しが分かってきます。

もし無料で終了する場合は、無料期間内に解約手続きを済ませておきましょう。

無料で解約してもいいですが、毎月1,500円で金額の高い本が聴けるので結構お得です。

例えばこちらの作品は3,500円なので2,000円も安く聴くことができます。

注意すべきこと

最後に注意事項をお伝えしておきます。

散歩しながらAmazonオーディブル使うときの注意点をご紹介します。

散歩中の集中力が散漫になる

散歩をしながらAmazonオーディブルを聴く場合は車や自転車に注意しましょう。

人によっては作品を聴くことに集中してしまい、周りの状況に気が向かなくなることがあります。

イヤホンが密閉型だと周囲の音が聞こえないので、少し危険です。

できれば「骨伝導イヤホン」を使って周囲の音が聞こえる状態で散歩しましょう。

骨伝導イヤホンを使うことで耳をふさぐことなく、音声を聴くことができます。

骨伝導イヤホンに抵抗がある場合は、最近話題のambie sound earcuffs (アンビー サウンド イヤカフ)がオススメです。

こちらは骨伝導ではなく通常のイヤホンですが、音声の出力方法が新技術です。

イヤホンで耳を密閉せずに、ピンポイントで音声を出力します。

密閉されないので周りの音声が聞こえるので、散歩中に聴いていても安心できる商品です。

そうは言っても無線のイヤホンがいい!という方はすぐに壊れない品質の良い物を利用しましょう。

おすすめはこちらで、コスパ抜群Amazonでオススメされる安定メーカーのAnker Soundcoreです。

私はワイヤレスイヤホンを利用してますが、密閉されるので周りの音が聞こえません。

散歩してるといきなり車が通過してびっくりすることがあるので、壊れたら「イヤカフ」タイプに変更しようと思います。

まとめ

以上となります。いかがでしょうか。

今回は楽しく時間を有効活用する方法をご紹介しました。

「今まで無心で散歩していたな」「時間を有効活用したいな」という方はぜひ一度無料でAmazonオーディブルを利用してみてください。

まずは使ってみて、無料期間であんまり使えないなと思ったら解約すればOKです。

-生活・ペット
-,